i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.186298
主人の二度目の浮気が発覚しました
2015/06/02 02:36:35
いちごさん 女性 48歳
への返信

▼一番下へ

NO.895847
いちごさん
2015/06/02 07:19:31
女性 48歳
コメント:
早速のお返事、ありがとうございます。
朝まで眠れず... お弁当作り時間になっていました。
素敵な、心あるお言葉を戴き、感銘しました。
参考になります。
私にとって家族はかけがえのない大切なもので、心から守りたいといつも思っています。守る=支える。サポートする。身代わりになると理解しますが、できるだけ必要としてくれるなら精一杯やります。親の勝手な理由の為に子どもを悲しめたり、犠牲にしたくありません。カラオケや旅行に行ったり、仲が良いとおもいます。守ってきたものを壊されたくなかた。主人の事は今まで困難を乗り越えてきた分、誰よりも強い絆を感じていたし、変な自信もあり、一番な愛していた人でした。今は、50%ですが。許した自分。また裏切られても気づかずに居た愚かさで自虐的になります。少し位は悪かったと思っているでしょう。責めてしまいましたが、逃げ道・帰る場所を作らないとお互い苦しいです。これからの言動は主人に任せようと思います。心は痛いです。疑ったり、責めたり、もうこれ以上嫌な女になりたくありません。主人が昔、愛は自分ばかりが欲しがってはいけないもので人に与えるものだと言っていました。勝手ですね。スリルを和らげるって=飽きるっことですか?悪い事だと分かって止めても、しばらくするとまたやってしまうかもと言っていました。素な気持ち?今言うの変でしょ。どういう心理なのかと思いました。男の人はどういう時、構われたい、構われたくないんですか?教えてください。
▲一番上へ

i-mobile

主人の二度目の浮気が発覚しました
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ