i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.186231
どこにいる?
2015/05/29 22:00:26
めそさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.895709
eeさん
2015/05/30 22:58:00
女性 23歳
コメント:
運にも色々ありますよね。

例えばあなたが言うように、実験用のマウスとして生まれて実験用のマウスとして死んでいくのは、例えばそのマウスがもっと自由に生きたいと心の底で望みながら死を迎えたのなら、それはマウスの世界から見たら「あいつは運が悪かった」という話になると思います。

でも、人間の世界からしたら、そもそもマウスになんか運なんてない、人生なんてない、生きる価値もない、んじゃないかな。だから人間とは違い、実験として殺してもいいと、勝手に人間が決めてる。マウスの世界からしたら「いやいや、勝手にそんなこと決めるなよ」って話かもしれない。

でも、人間から見たのでもなく、マウスから見たのでもなく、もっと俯瞰で見ると、
人間もマウスも、野生もペットも同じです。
生まれた以上は必ず死ぬしかなく、生き物は全てその日に向かって生きてるというか生かされてるわけで。
生まれてから死ぬまでの期間の人生、、「嬉しい、悲しい、辛い、楽しい、、」そんなの俯瞰で見るとそんなの知ったこっちゃない。
世界中にうじゃうじゃいる人間一人ひとりの人生がどうかなんて、どうでもいい。
人間がアリの人生なんて知ったこっちゃなく、例えばそのアリは他のアリに慕われるような優しく逞しく生きる意味のあるアリなんだとしても、そんなの人間様は知ったこっちゃない。道を歩いてる途中に何の考えなしに一撃で踏み殺してしまう。

人間だって、例えば物凄く努力をしてきて絶対報われるべき人が災害なんかで一瞬にして亡くなってしまうことは多々あります。


そういった意味で、人生には努力ではどうにもならない、運があるとは思います。

が、例えどんなに努力しても無駄で運で全てが決まっているのだと分かりながら、それでも努力している、まっすぐ前を見ている、そんな人及び生き物がいるのも事実だとも思います。
▲一番上へ

i-mobile

どこにいる?
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ