心の悩み
NO.186213
●自分が知的障害だと受け入れられない
2015/05/28 00:47:01
・よみさん
女性 31歳
への返信
NO.895505
●・黒ウサギさん
2015/05/28 01:07:31
男性 28歳
コメント:
障害者&健常者の認識が違いますね。
努力して無くなる程度の障害ならそもそも障害者では無かったという事です。
健常者になる…では無くて同僚と上手に付き合えるようにコミュニケーションや仕事を頑張るしか無いと思います。
あとは健常者がどうとか障害者がどうとか考え過ぎるとロクな事にならないですよ。
健常者同士ですら問題は起こりまくり、悩みや困難は障害なんて関係なく『人間同士』だから起こるもんです。
原因が障害のせいであっても無くても目の前の問題を解決する事に努力しましょう。
ダメな健常者、素晴らしい障害者…どちらも沢山います。
健常者や障害者がどうこうと考えてもあなたの人生は絶対好転しないと思いますね。
口にしても文章にしても何一つとして前進しないネガティブで無為な思考です。
障害どうこう関係なく人間としてどう在りたいか考えましょう。
障害者にとって最も大きな障害は『自信の劣等感』だと本で読みました。
後ろ向きで自信無い人間なんて健常者だろうが障害者だろうが成長しない人だと思います。

■自分が知的障害だと受け入れられない
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ