i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.186073
上から目線がうざい
2015/05/19 21:28:44
コニさん 女性 13歳
への返信

▼一番下へ

NO.894990
黒ウサギさん
2015/05/19 23:53:53
男性 28歳
コメント:
歪んでいるかは解りませんが私個人の意見としては先生の対応はフツーだと思いますよ。

時間に遅れたら怒る…教師というか良識ある大人なら当たり前じゃないですかね?

怒る理由は何であれこの先の社会で個人の言い訳は通用しないからです。

同じ理由でバイト遅刻したら勤務してる他の方に迷惑をかけますよね?

怒られたり迷惑かけたり遅刻なんてどの組織にいても良い事ありません。

怒る事で本人やクラスに『時間を守らせる』のは教師の仕事かと思います。

上から目線…ん〜価値観の違う大人に反発したい気持ちは解りますが社会で生きて行く上では危険な態度です…。

学ばない、精神的にブレやすい、信頼を失う…一般論や経験からすると明らかに損する物の見方ですね。

私や大人の考えが嫌ならアナタの価値観で考えてみて下さい。

アナタと同じ性格、考え方の人間と仕事をしたいか?一緒にいたいか?



目線なんて関係無く自分に必要な情報を活用するのが賢い選択だと思います。

大人に反発しまくって偉ぶってた不良ですら社会に出れば頭を下げて人と関わって生きています。

渋々かもしれませんが自分を見つめ直して働いてる彼らは収入や職業がどうであれ尊敬できますね。

何でも大人の言う事を聞け…とは言いませんが自分に得な考え方をした方が楽に、そして楽しく生きられる気がしますよ。

自分でお弁当作ってちゃんと学校行ってるアナタが損な理由でイライラしてるのは何か勿体ないような感じがします。


▲一番上へ

i-mobile

上から目線がうざい
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ