育児の悩み
NO.185953
●幼稚園に行かないと言われました…
2015/05/12 21:31:20
・とーもさん
女性 30歳
への返信
NO.894579
●・ラインハート、優しい時間さん
2015/05/14 02:31:11
男性 57歳
コメント:
可愛想に、ぼうや。。。
しばらく休ませてあげてください。
幼児の疎外感は、大人が想像する以上に過酷なものですよ。。。
視野狭窄となり、身動き出来無くなるといっていい。。。こころは迷子状態。
まるで無人島においてこぼりにされたような心境だったかと思いますよ。
ママ?。。。「寂しくさせてごめんね」って抱きしめてあげてね。
「ママはもう何処へも行かないから」って。
そんな言葉が、ぼうやを安心させるものだよ。
家にママがいる。。。だからボクは幼稚園にいても安心。。。そういうことだから。
幼ない時はね、親の加護の中にいることで、ワンパクでいられるものなんだよ。
私事ですが、私の幼児の頃、親は共稼ぎで幼稚園のお迎えが皆んなと同じじゃなかった。
いつも一番後でした。もう、夕方も過ぎあたりはまっ暗。
そんな中で独り、親を待つ子供の心って残酷だよ?。
心細いを通り超して、涙が出てくる。。。
まして家に帰れば、ママはいない。。。(私の時代は、婆さんはいたけどね)
だから、幼稚園なんか行きたくなかったね。
ママ?、ぼうやのそばにいつも目の届くところにいてあげてくださいね。。。
そうすれば、ぼうやもまた、元気を取り戻し、「行ってきまぁ〜す」って笑顔で幼稚園に行くだろうから。。。
幼児期のママとのコミュニケーション(信頼関係/安心感)って大切なんだから。
ぼうやを少し休園させて、その間、いっぱい可愛いがってね。。。きっと、元気になるから。V

■幼稚園に行かないと言われました…
■育児の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ