i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.185838
スマホでdocomo以外のメールアドレスを取得するには?
2015/05/06 20:48:17
すまこさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.894105
流さん
2015/05/07 14:47:28
男性 30歳
コメント:
>so-netの営業電話も不信感満載です。なぜ考える猶予を与えずその場で契約を促すのでしょう。
>もうPCも含めてso-netとは縁を切りたいです。

具体的な事は分かりませんが、So-netから委託された業者の営業だったのかもしれないですね… ノルマもあるのでしょうし、営業は嘘は言わないにしても良い事しか言わないかも…

もし、将来的に解約をする事を視野に入れるなら…
So-netのメールは止めて、hotmailかGAMILかYahooメールにすると良いですよ。




>迷惑メールなるものはほとんど来たことがありません。
>そういう状態で使いたいのですが、どのようにしたらいいでしょうか?

迷惑メールがき出す原因は、信頼出来ない業者での買い物やメールマガジン等の登録に使用した事や、何処かからアドレスが漏洩してしまった事だと思います。
何処かのネットショップで、ショッピングをすると広告のメールが来る事はありますが、この場合は配信を停止すれば来なくなりますから迷惑メールと分類していいかは…

絶対に、迷惑なメールが来ない様にするには無理があると思いますので…
メールアドレスを、使用目的に応じて使い分けるのが良いと思いますよ。

友達とメールするアドレスや、ショッピングに使うメールとか仕分けると良いと思います。
GMAIL等の、WEBメールにはウィルス対策や迷惑メール対策がありますので、パソコン等のブラウザでログインした時に設定をしてやると良いですよ。
それでも悪質なメールが来るなら、そのアドレスを捨てて次のアドレスを取得するのが良いです。




>スマホでso-netのサイトにいちいちアクセスのですよね。
>WEBメールを使うということは、いちいちそのサイトにアクセスしないと、メールが届いたかどうか分からないってことですよね。

So-netのWEBメールは使用した事がないので検証していませんが…

上記のWEBメールは、メールソフトやスマートフォン・アプリでも利用出来ますから、アプリ等に持っているメールアドレスを全て登録すると、アプリを起動するだけで送受信が出来ますよ。

パソコンでも設定し、スマートフォンでも設定しておけば両方で利用出来ると思います。

その送受信も、自動にするとか手動にするとかの設定も出来ます。
なので、いちいちブラウザを起動してWEBメールのサイトを開いて、ログインする必要はないです。
初めに、そのログイン等の設定をアプリにすれば、あとは簡単ですよ。
使い慣れるまでは、多少の慣れが必要かもしれませんが、便利な使い方を紹介したサイトで勉強すると良いかもしれません。













▲一番上へ

i-mobile

スマホでdocomo以外のメールアドレスを取得するには?
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ