i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.185711
後輩の一方的な申し出だけで信用失墜気味
2015/04/29 15:46:20
ネコさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.893692
ネコさん
2015/04/30 04:32:28
女性 32歳
コメント:
オウさん
丁寧なご返信ありがとうございます。
大変参考になる内容が多く本当にありがたいです。

>不思議なんですが…
こちらの部分については、前置きとして彼女が言ってることが本当だとも思ってないし、私のこと責めるつもりはない、と言われていて、その場の話すべき内容として、私の言い分の説明ということではなく、すでに起こってしまったことに対してどう反省するか、という感じだったので言えませんでした。
ただ、そこがどうしてもひっかかっており、今からでも言うべきか、言わないべきか悩んでおりました。

サラッと報告の点…ここが一番の反省だな、と思っています。
オウさんのご指摘鋭いな、と思ったのですが、うちの職場は女性比率が非常に高く、また社風も少し変わっていて、リーダーや上司と書きましたが、実際は役員含め、かなりフラットな関係でして、「つめる」とかとは無縁な、ふんわりした感じなのです。
そういう中で、問題を大きく騒ぎ立てると悪目立ちするという恐怖感があり、私の行動もサラッと、だったのですが…
その結果として大事になってしまったので、雰囲気はどうあれ、きちんと報告すべきだったな、と本当に反省しています。
ことの重要性を判断できていなかった自分の甘さに後悔と反省です…

どうしても全てが後発なので、言い訳と取られるのが嫌だという気持ちもらありますが、アドバイスいただきました、「報告しなおす」というスタンスで、これまでの状況について再度説明したいと思いました。もちろんそれで100パーセント回復するとも
理解いただけるとも思いませんが、モヤっとした気持ちの解消と、先々言えば良かったと後悔しないようにしたいと思います。

貴重なアドバイスの数々ありがとうございました。







▲一番上へ

i-mobile

後輩の一方的な申し出だけで信用失墜気味
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ