心の悩み
NO.185702
●食べたくて
2015/04/28 16:15:09
・きこさん
女性 16歳
への返信
NO.893715
●・柚子さん
2015/04/30 15:36:35
女性 50歳
コメント:
チョコレートを初めて食べたんですか?
うっ(´;ω;`)信じられない!
戦後、ジープに乗ったアメリカ兵に、
「ギブミーチョコレート!」
って叫んでいた子供みたいじゃないですか。
そんな子供に、お菓子を食べるな、なんて
とても言えません。
それに、今まで禁止されていて、こうなっちゃったので、
禁止は意味がありません。
それに、お菓子は悪いものではありませんよ。
食べ方と量を間違えなければ、
とても心が満たされ癒されますし、
お菓子は文化でもあります。
お菓子の歴史を調べると面白いですよ。
脳の栄養は糖分なので、頭の働きも良くなります!(^^)!
さて、ではどのようにお菓子とお付き合いするかというと、
お腹のすいた時に食べない。
お腹のすいた時に買わない。
毎食のご飯はきちんとバランスよく食べ、
特に野菜や海藻、キノコをたっぷり食べる。
で、食後のデザートに、お菓子をポチッと食べる。
テレビやスマホなど見ながら食べない。
ゆっくり味わいながら食べる。
バイト代をお菓子につぎ込むのであれば、
安いお菓子をたくさん買わず、
高級なお菓子を買って、
少しずつ食べる。
写真に撮って、スィーツのブログを作ったりしたら、
心も満たされそう。
また、自分で手作りしてみるのも良いと思います。
例えばマドレーヌやパウンドケーキなどを作ると、
こんなにバターや砂糖を使うのかと驚きます。
敵を制するには敵を知らなければ!( ・`ω・´)
ま、あまり気負わずにやってみてね。
若い女の子はみんな甘い物大好きですよ。

■食べたくて
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ