i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.185671
旦那に、どう接したら良いでしょうか?
2015/04/26 09:39:40
くろさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.893639
ラインハート、優しい時間さん
2015/04/29 02:41:59
男性 56歳
コメント:
男と女、お互い愛し合うということは、お互いの本性というのが出て当たり前。。。ぬきさしならぬ関係、つまり結婚のような場合、どうしたって自分の本性とうものが沸き出てくる。

そこがまた矛盾していて、愛しているにも関わらず、心の路は離反していく。。。それが夫婦といえるものでもあるかと。。。

結果、愛しているにも関わらず、一切を断念して離婚するか?、あくまでいがみ合いながら自我を押しはかるかでもある。

だから結婚生活は困難でもあるのです。

言い変えれば、「私はあなたを曖している。だから、私はあなたと別れるのです」ともなる。
それが、正直な気持ちともいえるやも知れない。

でも、そう簡単には離婚は出来ないものです。
子供がいたり、様々な矛盾があって。。。

だったらどうすればいいか?。。。

貴女は旦那さんをこころから愛しておられますかな?。
その問いが、貴女がためされることでもある。

もっと深い曖は、旦那(妻)のために自分がどれほど譲歩できるかにかかってくる。
それが可能であれば、大抵のことは凌駕できるものです。

一番哀しいことは、何のために苦しんでいるか、解らないことです。

夫婦が仲良く生きる為には、そのことを明確にすること。

貴女が旦那さんを愛しているなら、それが答え。

疎ましい事実も、その為に我慢(固執しないで、関係修服に努める)することですね。
それは旦那さんにも同じことが言えます。

自己の流儀にこだわらず、総合理解に準ずることです。

ニーチェ曰く、
「何のためにという理由が解っていれば、どんな苦しみにも絶えられる」と。

こころ「雲煙過眼」(深くこだわらない)であること。

比翼連理こそが、夫婦のあるべき姿であることを知ってくださいね。
そこに本当の曖があることを。。。

ま、釈然とはしないでしょうが、二人の人生を遠視で眺めて、どうすればいいかは、お二人の懐の知るところですからね。。。仲良くなさってくださいね。大切なお二人の人生のために。。。

お互い、矮小なことに翻弄されないこと。。。気にしない、気にしない。

拗ねてる旦那が出勤する時、抱き付いてキスでもしてあげてください。
きっと、旦那、帰宅時には機嫌が直ってるものだよ。V

▲一番上へ

i-mobile

旦那に、どう接したら良いでしょうか?
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ