i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.185558
子と子 親と親
2015/04/19 02:21:28
カナカナさん 女性 37歳
への返信

▼一番下へ

NO.893087
カナカナさん
2015/04/19 18:40:33
女性 37歳
コメント:
満月さんありがとうございます^ ^

実は今日娘がお友達に呼ばれて遊びに行きました。
そこに例の子も居て、なんだかんだで娘がのけ者にされて帰って来ました。
どうにも我慢出来なくなり遊びに行った家の親と例の人に会って話したいと連絡しました。
遊びに行った家の人は仕事だったのか電話がつなからず、もう一人の人につながり結局今回の事だけ電話で話したんですが、娘もやはり嫌われる原因があったみたいで親同士の話では、人には合う合わないがあるから同じ習い事をしてるのでそれ以外は距離を置くのが一番ということになりました。
その人の子も同じように同じ友だちの輪の中で嫌な思いをしているみたいで、「自分を守る為に悪口を言ってるみたい」と言い「ごめんね」と言って来れました。
自分の子にも早速距離を置くようにと、人の悪口を言わない(馬鹿正直なこで嫌だと思ったら嫌だと陰で悪口になっていたみたいで、相手の子もまったく同じ事をしているのにそれが嫌だったみたいです(^^;;)のも急に辞めさせるのは無理なので、家の外では言わないと言って聞かせました。

今は被害意識が強い時なので、なかなか聞いてくれませんがそれ以外の事は普段兄妹の
中でも反抗をしつつ一番きいてくれる子なので少しずついい方向に変わっていってくれる事を私自身も冷静になって待つつもりです。
結局その親とは私の引っかかってる事は話せませんでしたけど、思っていたよりも悪い人ではないみたいで良かったです。
ただ、その人との話で合う合わないでうちの親子だけ誘いがないのは合わないって事なんてだなと私なりの結論で終わりました。
ま、そのママとは今までと変わらない関係のままでいけると思います。

▲一番上へ

i-mobile

子と子 親と親
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ