i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.185504
神経質すぎ?
2015/04/16 00:18:25
みけすけさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.892928
ナインさん
2015/04/16 17:29:59
男性 99歳
コメント:
キミの思考は、正しいが間違いだ。

正しいのは、
「自分らが恵まれ過ぎていることに気付いたこと」。
「その裏で恵まれずに苦しい生活を強いられている人達が居ることに気付いたこと」。「そこに憤りや疑問を感じていること」だ。

そして間違いなのは、
「それを自分の頭のなかだけで処理しようとしていること」になる。

なので、自分がそう感じたのであれば、ぐだぐだと悩んだり自分を責めたりせずに、行動に移せ。

どこかの駅がキレイでどこかの駅が汚いのであれば、「あの汚い駅をキレイにしたい」と訴えるだけでも行動だ。世界に貧しく苦しい人が居るなら、それを皆が考えないのであれば「そういう苦しい人達もいる」「何か出来ることはないか」と社会に言葉を発するだけでも行動だ。
もちろん、一番いいのは自分で現場へ行って、自分で何かを行うことだけどな。

つまり、そういう具体的な行動をしないので、自分がのほほんと暮らしているだけに思えてアレコレと悩むことになる。

例えば、こういう相談掲示板に回答を書くことで困っている人の助力になることもあるからな。

それから生活が貧しいから、苦しいからといって、本人たちが不幸であるとは思っていない場合もある。ある国の人間から言わせれば、生活環境は恵まれていても、時間に追われ、家族よりも仕事を優先して働きアリのように生活するのが当たり前の日本人は、人間として不幸としか見えないという。これも真相といえば真相だ。

とにかく、自分の内側で納得しようとせず、考えていることを外に表現して、いろんなことを確かめたほうがいい。行動が足らんだけだ。
▲一番上へ

i-mobile

神経質すぎ?
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ