将来の悩み
NO.185486
●かけがえの無いモノ
2015/04/14 21:09:03
・君の瞳にレボリューション☆さん
男性 18歳
への返信
NO.892835
●・海鮮丼さん
2015/04/14 23:41:18
男性 26歳
コメント:
私は、中学、高校をいじめを受けて終えた。いじめにあったことはとても辛かったけれど、今思い返せばあれも「青春」だったのかもしれない。
いじめを受けて、悔しい思いをして、悲しくて辛くて、現実で気にかけてくれる人はいても助けてくれる人は一人もいなくて。何度も何度も泣きながら復讐することや、不登校になる事をずっと考えてた。「絆」とか「信頼」とか馬鹿みたいだと思ってたよ。結局、学校はそのままズルズルと行って、復讐やいじめの主犯格からの謝罪もなく、ただただ ずっと恨みだけは募らせる毎日だった。それは卒業をしてからもずっとだったし、今も時々 思い出しては不安感に襲われて眠れなくなる時がある。
でも、いじめを受けた理由こそ分からないけれど、自分にとってこれは人生の経験としてはとても財産になると思ってる。
いじめは悲しい事だけど、いじめを受けたからこそ 同じ悩みを抱えている人に共感をしたり声を掛けたりする事ができる。いじめを受けた中で密かに育っていた自我を伝える事ができる。私はそれを嬉しく思ってる。その点で言えば私は今も「青春」の真っ只中だと思う。
即ち、「青春」とは、己の人生を振り返った時に気づくものであり、「青春」の形とは個性あり、人々の人生を輝かせる財産だと私は考える。

■かけがえの無いモノ
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ