i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.185436
学校
2015/04/11 18:15:10
りほさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.892675
ぐったり侍さん
2015/04/12 04:32:26
男性 33歳
コメント:
>病院のが正確だと思うのですが。

検査の内容によります。機材が同じで手順が同じ場合は基本的にほぼ同じような結果になります。

>尿や聴力で異常と判断された子が数日後、病院でやったら全て正常。学校の健診はどうやったらこんな数値になるの?と聞かれたそうで。

そのために「再検査」、病院での「精密検査」を行うんです。
それに、病院でやっても、正常な人の結果が異常となるときもあります。
特に尿などは体調などでも変化しますから。


>それを就活に出すより病院でやって出したいなと思いました。

もちろん、ご自分で病院で受ける分にはまったく問題ないです。
ただ、健康診断ってちゃんと受けようと思ったらそれなりのコストがかかるんですよ。
だから、学校の健康診断はあくまで「ふるい」として行ってるんです。


▲一番上へ

i-mobile

学校
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ