心の悩み
NO.185418
●自分で自分を制御出来ない
2015/04/10 14:03:16
・はちさん
女性 25歳
への返信
NO.892604
●・満月さん
2015/04/10 18:23:59
女性 62歳
コメント:
あなたは、体と心と自意識でできています。
あなたの文章を読む限り、自意識が先行して体と心がついていけていない状態のようですね。
あなたの自意識は強く完璧主義でつっぱしる傾向があるように思います。
心は繊細で優しく人の役にたつことを喜びに感じる人のようです。
今までの問題点はすべて体と心と自意識のバランスがとれていないことからおこっているように思います。
まず自分を認めることから始めましょう。
自分の容姿については誰もがコンプレックスを持っているものです。
化粧法やセンスでいくらでも補えるし、それ以外はあきらめることです。
「自分は自分」それ以上でも以下でもないのです。
上を見ても下を見てもきりがありません。
嫌といえないあなたの性格は悪いことではありません。
許容範囲を超えるから負担になってしまうのです。
私も若いころは八方美人で中々「ノー」と言えませんでした。
ナインさんの仰るとうり「自分が良く見られたい」と思っていたのですね。今思えば…。
そして疲れ果てて、ある時怖々「ノー」と言ってみました。
するとなんだか相手は意外そうではありましたが案外簡単で、自分の中が爽快にも感じました。
自分を変えることは少しの勇気でできるものですよ。
あなたは色んなものを抱えながらも、不登校から通信制高校へも通い卒業もされました。
苦しいなかでも薬を断ちました。
強い意志の持ち主です。
閉鎖病棟に入院したことなど誰にも言う必要はありません。
今までの経緯も人に説明する必要もありません。
言葉を濁しておけばいいのです。
あなたがついた嘘も誰にも迷惑をかける訳でもなし「嘘も方便」ですよ。
私は昔交通事故で死にそうになりました。
でも死なずに今ここにいます。
あなたは自殺しようとして死なずに今そこにいます。
お互い生かされたということなのでしょう。
それではもう少し楽に生きていけるように自分でも努力してみて下さいね。
あなたがしなくてはいけないことは、自分の体と心の声を聞くこと。
嫌な気持ちになるような負担になるようなことには「ノー」ということ。
嫌な気持ちというのは心からのサインです。
体が疲れていると思ったらなにをおいても休むこと。
どこかが痛いダルイ眠いなどは体からのサインです。
そして自分の意識と体と心が調和することができたら、きっとあなたはもっと楽に生きていけると思います。
そして貴方自身がj「自分」を認めることができたら、あなたが一番楽しいと思うことをやってみて下さい。
きっとそれが、あなたの生かされている理由になると思いますよ。^^

■自分で自分を制御出来ない
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ