i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.185404
もうどうしたらいいのかわかりません。
2015/04/09 19:54:05
よみさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.892584
なやみさん
2015/04/10 11:38:01
女性 33歳
コメント:
あぁ・・・多分・・・
他人から見た自分はこうなんだな・・・って思いますわ。

めっちゃ似てるんですよね〜。私と。
長くなりますが、自分と同じ考えだった人が、どうなったか知りたかったら読んで(笑)

自信が無いとか
何が正しいのかわからないとか
友達に嫌われたとか
しつこくしてしまうとか
どうしたら良い??とか
自分を持つ事もわらないとか
自立できないとか

それで
あぁ、自分はダメだ。
どうしようもない、誰からも受け入れられない。
一人だ。ずっと一人だ・・・。
死ぬしかない。

なんて事を考えてましたよ。
ぶっちゃけたらね(笑)

でも、私、そんな考えでしたけど
結婚しましたし、幸せです。
結局、何も関係ないんですよ。

それから、自信ないとか考えてウダウダしてるのって、結局甘えてる時なんですよ。
私を認めて!!受け入れて!!私の気持ちをわかって!!私を見て!!助けて!!

・・・ってね。

誰にも、自分の自信を作ることは出来ないです。
自分が決めて自分で動いて、いつの間にか自信になる物が出来てるもんです。
最初は見せかけの自信でいいんです。
やらなきゃ自信は生まれない。

とゆーか、自信持とうとか考える必要もない。
自信無い事を言い訳にしたら終わり。ホントに何も出来ない。

何が正しいのかなんて事もわからない。
世の中の情報も、何が正しいのかなんてわからない。
人それぞれ考えがあるのだから、正しさなんて人それぞれ。
だったら自分の正解は自分で決めるしか無い。
誰かの正解で生きたって、自分の自信になる筈がない。

だから、自分で決める。
決めるのには勇気が要る。
でも、自分の欲しいモノは、自分で決めたら手に入る。

全て自分次第。


自信がないと言うのは
ただ単に勇気が無いだけ。

他人に聞いても無駄です。

一時の苦しさを吐き出す為に、誰かを頼っても良いけれど
何を変えるのも結局は自分次第。
本に載ってる正しい事をするんじゃなくて、正しいかどうかわかる為に何かをやってみるしかない。
間違って良い。失敗して良い。
やるしかない。

そして、人の気持ちを尊重する。
人は自分とは違う。
突き詰める必要も無い。
正しい、正しくないもジャッジしなくていい。

何が正しいって言ったら、自分が幸せに暮らす事が、一番正しい事。
本来、生きてるだけで幸せな筈。

それを苦しいと決めてるのも自分でしかない。

本当はなんだって良い筈。
自分の思うままにしたら良い筈。

自分が思うままにする代わりに、人が思うままにする事も許してあげる。
そうでないと、ただの自分勝手。

自分が思うままに過ごして、人も思うままに過ごしてたら
そしたらみんな幸せです。
みんな幸せだったら自分も幸せだ。

・・・と、気付きました。



・・・っていうのも、私が出した私の正解ですから
お好きになさったら??
と、思います。
好きにしたら??っていうのは
見放すとかいう意味でもないですからね。
何を選んでもOKって事です。

人を頼る人生でも良いと思います。
頼られる事が、好きな人も居る訳ですから(^^)

全て自分次第で、今の自分は自分の責任だけど
今生きてるのは周りの人のお陰。
ありがとう。

その気持ちを忘れた瞬間に、自暴自棄だったり、自分嫌いになったり、絶望的な気持ちになったりする。
冷静になる事はとっても大事。

今、幸せである事に気付いたら
何かを求める事も無くなって、自分の人生を生きようと思えます。

あなたはどう考えて生きますか??
何をしますか??

お幸せに(^^)
▲一番上へ

i-mobile

もうどうしたらいいのかわかりません。
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ