心の悩み
NO.185333
●教えて下さい
2015/04/05 23:22:09
・ましゅ。さん
女性 15歳
への返信
NO.892359
●・なやみさん
2015/04/06 00:15:23
女性 33歳
コメント:
まぁ・・・。
不安定な心の状態で、ネットとか調べたら
何かの病気やら障害に当てはまる!!って思ってしまいますね。確実に。
まぁ、そんな事は調べない方が良いと思います。
思春期は基本的に不安定になりやすいです。
病んでると言われる状態になりやすいです。
自分の存在を確かめたくなります。
何で生きてるのか??などという考えになったりもしやすいです。
気丈に振る舞ってるつもりでも・・・確実に“つもり”ですね。
本当は愛されたいのに、自分を一番に見て欲しいのに、優しくして欲しいのに。。。
という気持ちを隠したり蓋しようとするから、感情が上手く回らなくなるのです。
親御さんが厳しく、どこか愛されていない様に感じているのでしょうか??
どんな風に厳しくされているのかは分からないので、何とも言えませんが。
病まないコツは、自分の感情に素直になる事ですね。
感情を押し殺し過ぎないで。
自分の本当に感じてる事を見つめる事。
そして、何でこういう状態なのか??より
どうやったら自分の気持ちがスッキリするのかに目を向けて考えて。
病気だったら助けてもらえるのかもしれない。
でも、もう少し、自分自身の力も信じて。
ましゅ。さん、あなたはあなたの人生を生きる事ができるのです。
後、ましゅ。さんだったら、本当の愛って何なのかを考えてみたら良いかもしれません。
色々考えたら良いと思いますよ。
但し、自分が悪くなる様には考えないで。
良い状態になるにはどうしたら良いかを考えて。
調べる事も、解決策を調べて。
周りの人をよく見て。大事にしてみて。

■教えて下さい
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ