お金の悩み
NO.185331
●親への仕送り
2015/04/05 22:24:28
・質問者さん
女性 99歳
への返信
NO.892500
●・ぐったり侍さん
2015/04/08 22:27:44
男性 33歳
コメント:
家族内で「納得」するならどんな形でもいいのですが、他の方も行っていますけれど、配偶者の収入を考慮に入れるのは問題の方が大きくなると思います。
そして現実問題として家庭ごとにローンの度合いが大きく、定年退職で残りローンが2000万というのは今後を考えると収入の状態しだいではほぼ破綻しています。
これを受け入れることが大前提。
「妥当」を追うのであれば、この家を売却してアパート等の賃貸物件に移り住むことや、あくまでその家に住みたいなら、この家を譲渡、もしくは相続することを明確にすることを「条件」に資金援助をしてもらうくらいでしょう。
この場合、内容によっては「子供」ではなく、「子供の配偶者」側への権利譲渡にもなりえることも考えるべきです。
一番楽なのは、名義を子供に移して自分たちは今の家を「借りる」形じゃないでしょうか。
少なくとも条件なくお金を仕送りして欲しい、というのは「妥当」ではないです。

■親への仕送り
■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ