i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.185170
反抗テキ
2015/03/26 00:09:02
ゆきさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.891814
オウさん
2015/03/26 01:40:38
男性 39歳
コメント:
どうもしなくていいよ。
どうも出来ないだろうし。

自分でも判ってるように『いまごろ』異性親への嫌悪感が出てきてるだけだよ。
普通は...という言い方はあまり好きじゃないけれど、教科書や専門書に書いてあるような一般的に言われるのは小学高学年ころから中学高校くらいに女の子の場合はそういうのが出てくるものだけれど、あなたの場合は“いまごろ”出てるだけだよ。

強いて言うなら、もうハタチ前なんだし感情に流されるのではなくて頭で理性的に考えて捉えようとする事で少しはマシに出来るって事くらいだな。

単純な話、デリカシーの基準もその善し悪しも、人の気持ちを理解する力量云々も、そのどれもこれもが自分が思うものが正解とは限らない、そもそも自分が基準になるものじゃないし自分に都合のいいものが良いというわけじゃない(=自分が世界の中心じゃない、自分と違うものがあってもいい、異性は同姓とは違う違ってもいい)って事をちゃんと理解するだけでいい。...というかそれだけでかなりマシになるものだよ。

つまり生まれてくる感情はどうしようもないものだけど、せめて頭の中だけは『もう子供じゃない』ようにしておく事で、『少しはマシにできる』ってものだよ。



▲一番上へ

i-mobile

反抗テキ
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ