i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.185161
最低な男
2015/03/25 16:34:15
はやさん 男性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.891816
オウさん
2015/03/26 02:40:21
男性 39歳
コメント:
自分がした事なのにどうすればいいかなんて人に聞くなよ(笑)
人に聞くなら最初からするなよって話だし、自分がした事に責任持てよっていいたくなる話だな。

調子に乗ってその気もないのについいけるかと思って軽い気持ちで誘った、自分が悪いって思うなら相手に謝って“相手の意向(別れる)”をどれだけ悲しかろうが受け入れたらいいし、というか受け入れるしかないだろうし、
自分は何も悪い事してない、別れたくないし諦めきれないって言うなら自分は軽い気持ちで誘ったんじゃない好きだから誘ったんだって言えばいい。好きな相手を好きだから誘って何が悪いと口説き通したらいいのでは?

そのどちらもが貴方にあったならそのどちらもあった事を話して謝る所は謝って、でもそんな自分をどうか受け入れてくれ許してくれよ許してくれないならお前は分からず屋だって話し合えばいいでしょ。

付き合ってる子ってのは『好きだから付き合ってる』んだし、『好きな子』とは手を繋ぎたくなるしキスもしたくなるし、Hも当然したくもなるものだったりするよな。
『好きだ』『欲しい』というその気持ちを素直に出して何が悪い何がいけないって話だよね。
男として、好きな相手に対して当然持ってしまうその気持ちを素直に出した事でそれが悪いと言われるなら『男を都合のいいものとして扱うなよ、オレは君の都合のいい人形じゃない』と怒ればいい。

でも貴方と彼女との間にどういう話やいきさつがあるのかは知らないし、彼女の言い分に理があるなら、それに対してつい行き過ぎた部分があったならそこは謝ったらいいだろうけど...
でもせめて『好きな相手にはしたくなるものだ』って事くらい認めさせた方がいいとは…思うわ。
たとえ別れるとしてもね。

君は相手の都合のいい人形じゃないんだから。




▲一番上へ

i-mobile

最低な男
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ