i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.185092
ハーフ
2015/03/21 23:50:13
小金持さん 男性 42歳
への返信

▼一番下へ

NO.891597
颯天さん
2015/03/22 17:54:39
男性 41歳
コメント:

間違いやすいのですが…

優性遺伝と劣勢遺伝といわれますが、よく「優性」という言葉で誤解を招いています。だから最近は「顕性遺伝」とも言われています。優れている訳ではなく、分かりやすく言えば


背丈は長身より短身が優性に遺伝する。

自分の目が小さく一重でも相手の目が大きく二重なら、大きな目で二重の子供が産まれる確率が高くなる。


父親がハゲの場合、男の子供はハゲになる確率が50%。など優性=強いとも取れます。



ハーフは秋元 才加(フィリピン人のハーフ)では?


大島優子はクォーター(中国・日本のハーフと中国・ロシアのハーフとの子)と言われていますね。


要は遺伝子が遠い同士の方が遺伝病(口唇口蓋裂など)の発病が少なくなるだけでハーフが優れているとは一概に言えないでしょう。


田舎の山奥の村や島の住民に口唇口蓋裂が多いのは血が(遺伝子が)近いからです。




▲一番上へ

i-mobile

ハーフ
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ