i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.185064
生きてく上では?
2015/03/20 00:41:34
モグラさん 女性 34歳
への返信

▼一番下へ

NO.891475
黒ウサギさん
2015/03/21 08:52:05
男性 28歳
コメント:
マイナスに考えても辛いだけ…ケースバイケースですよ。

悪い方に予想を立てる事自体は必要な考え方です。

何の分野でも優れた人は『矛盾する二面性を持っている』と聞いた事があります。

積極&消極、大胆&慎重…両方持ち合わせるのが良いです。

ポジティブなだけでもネガティブなだけでもどこかで躓きますから。

受験で考えてみます。

模擬試験で十分な点がとれている時↓

ポジティブ…この調子なら問題無し。最悪でも第3希望くらいなら受かるし気楽に頑張ろう。

ネガティブ…本番で力が出ない可能性もある。不得意分野でも大きな失点をしないように弱点を埋めていこう。

この場合は気持ちの余裕を持ちながらも油断しない慎重さが同時に必要です。

ポジティブ過ぎて手を緩める人もいればネガティブ過ぎて精神的に滅入る人もいるでしょうね。

本人の性格による所が大きいので苦手な方を意識するとちょうど良いかもしれません。
▲一番上へ

i-mobile

生きてく上では?
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ