i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.185062
ダメな母親、、、
2015/03/20 00:18:00
匿名さん 女性 34歳
への返信

▼一番下へ

NO.891413
りゅうさん
2015/03/20 13:19:44
男性 36歳
コメント:
匿名さんみたいな周りに迷惑かけてないか?気を使う方って最近少なくなってきたと思います。
今の日本にとってはとても貴重だと思いました。

それと同時に匿名さんにとって住みづらい世の中でもあるんじゃないかと思います。

家族 友達 交流が沢山あることが一番大切だと思われる今の世の中ですけど意外に一番大事な気配りが抜けてるんですよね

楽しくしてる今の時間。周りに迷惑かけてないか?不快な気持ちにさせてないか?
周りの景色が見えてない大人が増えたかもしれませんね

成人式で成人した大人が中学生の反抗期のように暴れる時代ですからね

☆匿名さんのしっかりした考えや教育 自分自身の土台はそのままで
玄関から外の世界は違う文化の外国人だと思えばいいんじゃないでしょうか?

意見は違くても伝えることは伝えたわけだし あとは車を傷つけた時まで気長に待つくらいの気持ちで!
今は近所でも知らない人が多い世の中でもあるので道路で遊ぶのは(知らない不審者の門番。見張り番。)を雇ってると思い
勝手に遊ばせといたほうがいいかもしれませんね。

50万かけて作った門は高い買物しちゃったかもしれませんが後々子供たちも大きくなって外で遊ばなくなる時期来ると思います
門があるのと無いとでは泥棒の入りやすい入りにくいの違いが大きく変わって来ます
いずれ買わなくちゃいけない買物だったかもしれませんね

できるだけでいいので
これからも何もなかったかのように挨拶したり
解決しなかったけど奥さんは話を聞くことはできるようだし
旦那側のほうは頑固だけど気分良くさせる褒め言葉などもあるかもしれませんので
相手の気分よくなるツボや弱点でも探す楽しみをもって
匿名さん側のご家族も楽しんだらどうでしょうか?
逆にちょっとの事でご近所が苦情してくる所でもなさそうなのでデメリットばっか見るんじゃなく
メリットを探して楽しむのも大事な教育だと思います。

匿名さんの今までの考え行動はまったく間違えじゃありませんよね。

非常識な外の世界とどう付き合っていくか?
非常識でも相手側にもプライドがあるのでそれを考えながらどのように作戦をするか?
色んな作戦を家族で楽しくメリットを探せたら沢山アイデアが浮かんで非常識な住民でも有り難く思えてくるかもしれませんね。




▲一番上へ

i-mobile

ダメな母親、、、
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ