心の悩み
NO.185033
●自己嫌悪
2015/03/18 05:18:32
・〇〇さん
女性 28歳
への返信
NO.891262
●・満月さん
2015/03/18 11:42:09
女性 62歳
コメント:
女性同士の友情は同じような環境でないと続きにくいと言われますね。
どちらかが優位に立つと嫉妬するからでしょうか。
しばらくは幼馴染の方とは距離を置かれると良いと思います。
貴女自身の生活を充実させて、今うまくいっていないという彼とのことや
仕事のことを、改善させることに集中することです。
人は何かがうまくいかないときに何かのせいにしがちですが、
本当は問題は自分自身にあるのです。
あなたの場合も問題は幼馴染にあるのではなく、貴女自身にあるということを
本当は分かっておられるはずです。
だから自己嫌悪に陥っておられるのですね。
ちょうど年齢も一番結婚したい年齢ですね。^^
ちょっと空気を入れ替えて、気分転換…。
あなたの環境が落ち着くまで、彼女とは疎遠になりましょう。
そして今ある問題が誰のせいでもなく自分のせいであるということをまず直視して
(人のせいにしているうちは問題を解決することはできません)
あなたの問題を一つずつ解決していきましょう。
貴女自身がすっきりすれば、幼馴染の方とも又交流がもてることと思いますよ。
そして写真や近況報告などだけで、彼女が幸せとも限らないということも言えると思いますよ。
どんな環境に居ようとも苦労のない人なんていません。
結婚したら御主人やお互いの家族との付き合いも増えます。
子供が生まれれば寝る時間もなくなったり、気苦労も大変なものです。
家を買えばやりくりも大変でしょう。
彼女の外側だけみて、幸せそうだとうらやましがるのは意味のないことです。
今のあなたには自由があり、自分のことだけ考えていればいいという気楽さがあります。
逆に彼女はそんなあなたがうらやましいのかもしれませんね。
お互いに「隣の芝生は青く見える」状態ですね。
あなたはあなたの人生を人と比べることなくマイペースで進んでいけばいいと思います。
その時に幼馴染の存在が、今のあなたにとって邪魔になるのだったら、いまは疎遠になって
あなたが精神的に立ち直った時に、又交流を持てば良いと思います。
今のあなたは自由です。
おしゃれしたり、旅行でもして気分転換をして、今しかない自由を楽しんで下さいね。^^

■自己嫌悪
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ