i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.185018
のりこさん!上野パンダさん!
2015/03/17 01:21:44
只野探偵さん 男性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.891706
のりこ本物さん
2015/03/24 00:59:08
女性 30歳
コメント:
こんこんこん…私も咳ばかり…ってって!!

サイトをとうして只野探偵さんに風邪を移してしまったのでしょーか!?

え〜リフトから落ちたってって 女の子ーだったんですか!??

怪我は…??なんか笑えませんね〜


さぁ〜クイズの答えは

実は…保護席…真ん中の席なんですよ!!

え?ーと思うかびっくりするかとおもいますか…
あの通路の真ん中の席なんです。


何故!??と思うとおもいますが…

あの通路の小さなパイプ座席…いわゆる真ん中が
バスの中で一番揺れないからなんです。

よく添乗員さんが座るでしょ?ダンナも座りますが…

一番の特等席に、添乗員が座ってんですよ(笑)

何故か?そもそも…バス酔いは…揺れるから…
三半規管に異常をきたして、酔います。

だから…揺れなければ…酔わないんです。

通路の席は…左右に守られているので…一番守られています。

一番揺れる座席は…よく保健の先生の座る…前から二番目の席…

酔う生徒がいれば…当然のように、窓際に座らせます…

その席が…実は一番揺れる席…酔う席なんです。

何故か?あの前から二番目…前輪タイヤの真上なんです。

タイヤの真上…左右とも…一番揺れる…したがって…一番酔う席なんです。

後輪タイヤの左右上の座席も同じこと…

要は揺れなければよいこと…だから、左右に守られている…通路席…保護席が…一番…酔いません…。

どの学校の保健の先生はそれを知らずに…

一番酔う席に座らせます(笑)

酔った子がいれば…私は通路席に…真ん中に座らせて、頭から順番に

きつくしてあるもの…例えば…髪を縛るゴム、

胸元のボタンを二番目くらいまで外し、ベルトを緩めて、お腹や胸を自然に戻すこと、

靴を脱がせて、靴下だけの情態にして、足を靴の上に上げる。

あと、眼鏡を外したり…大人であれば、ピアスやイヤリング…指輪等…
身に付けているものを…全部外します。

これだけでもかなり、違います。

吐き気があれば…通路席二席を倒して…寝ている上体にします。

だいたいこれで、バス酔いはなおりますよ…。

私は前もって…今の説明をしてから、

ガムはかまないこと、コーラ等…炭酸水を飲まないことを進めます(笑)

胃の中に空気が入らないためです…ゲップが出ないように…するため…
胃に空気が貯まると…

酔いやすくなります。

ガムなら飴、炭酸水ならお茶を勧めます…

コーラも…(笑)

そして朝ご飯は、腹八分目にして、必ず食べる!

これが酔わない鉄則です!

これからの参考までに…
全部が全部コーラが駄目ではないんですよ(笑)
だから、大丈夫です!
▲一番上へ

i-mobile

のりこさん!上野パンダさん!
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ