i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.184975
自分の顔、特に笑顔に自信が持てない
2015/03/14 22:58:10
.さん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.891372
鈴penさん
2015/03/19 22:52:02
男性 36歳
コメント:
自信なさげって、鏡に映るんですよね。

それならば、せめて鏡のないところでは‘自信アリゲ’をこころ(胸)の中に投映させましょう。

実際の文字がこころの中に浮かび上がるくらいにイメージするのも面白いですね。

それか、‘自信アリゲ’というワニをハートの中に飼っていると思えば、

ありがたや〜 ありがたや〜 となります。

それアリゲーター(笑)


それから、ひとの目が気になったり、余計な考えが頭を駆け巡るというのは、言い換えれば、頭のほうに意識がいきすぎているということです。

そうなれば、顔の筋肉がこわばったりもしてきます。

ではどうするか。

それは、“首から下で生きる”といった意識の導入です。別に変な意味ではありません。肩の荷下りるわ〜ってな感じに(笑)

ヒトは地球の上に突っ立っている。ただ立つということに対して、表情で調節している人はいません。付け加えて、これは細かく突っ込むものでもありません。


あと、一歩目二歩目で笑いにいかなくても、それこそ人生の散歩目線で、“ヒトが動物に癒やされたときの顔”になるだけで十分ですよ。それが結果的に柔らかい笑顔(の練習)になるわけですから。


それでは、あなたの自信アリゲによろしく!
▲一番上へ

i-mobile

自分の顔、特に笑顔に自信が持てない
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ