i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.184813
安く見られたくない
2015/03/06 06:20:04
ま。さん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.890594
ミランさん
2015/03/07 03:13:56
男性 43歳
コメント:
友達関係を望むなら割り勘は当たり前では?

対等な関係だからね

何で割り勘にされると安い女って解釈になるんだろ…

ずいぶんお高く止まってるね

ちなみに女性が言う【男友達】ってのは、男からすると【都合のいい男】になります

女性はなかなか認めないのだけれども、要はsexを与えずとも女扱い(女って事で容赦・酌量してくれる事)してくれて自分に役立つ男を望んでるだけの話ですから

男からセフレ扱いされると女性は【都合のいい女にされてる!】と腹を立てますよね?

それの逆バージョンが【男友達】です

女性は、男が女を都合のいい存在として利用する事は許しませんが、女が男を都合のいい存在として利用する事は良しとします

【良しとする】というより、【男友達】という美名の元、それが都合のいい男を欲してるだけに過ぎない事すら自分で気が付いていませんw

男は男としか友達にはなれません

何故なら、友達と言いながら、女性を男同士と同じような感覚で扱ったら、女性は不機嫌になるからです

つまり、女性は男性に対して「あたしは女なのに…」ってのが必ずあって、弱い者扱いを望むんですね

この時点で対等ではないので、友達関係というのは成り立っていないんですが、それでも女性は【男女の友情はある!】と言い張るわけです

また、男は生殖本能的に女を性対象として見ますから、まずは【ヤレるか、ヤレないか】という判定が真っ先になるんですね

ヤレる・ヤレないってのは、性対象内であるか、性対象外かって事です

性対象内の女性であれば、表面的に友達関係を取り繕いながら近付き、sexのチャンスを狙いますし、性対象外であれば、最初から相手にしません

男と女は思考や習性も違うし、興味を持つ事も違います

例えば、女性は共感・共鳴を望み、会話する事で満足しスッキリしますが、男性は気持ちの共感・共鳴には興味がなく、結論のない不毛な無駄会話はストレスになったりします

また、女性集団でサイクリングをした場合、遅い人を置いて先に行ってしまう先頭集団に「思いやりがない」と非難が飛びますが、男性集団の場合は、先頭に着いて来れず、遅れを取る方が「とろくせーな、何やってんだよ」と責められる…というように、男女によってこれだけ見解が違います

男性からすると女性は性的な事を除いて付き合って楽しい人達ではないので、女性と純粋な友達関係になるなんて基本的には無いです

元来、男と女は相性が悪く、相反する性質を持ち合わせている生き物です

その男と女が何故くっつくか、求め合うか、といったら、基本、これはもう性的に惹かれ合う事以外にありません

男はsexしたいが為に女に投資し、女はsexをダシに男から施しを受け、結婚を引き出す訳でしょう

男女関係はそういった利害が一致するから成り立つんじゃないかな


▲一番上へ

i-mobile

安く見られたくない
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ