心の悩み
NO.184696
●悩み、というより聞いていただきたいだけなのですが…
2015/02/27 06:36:30
・みりんさん
女性 23歳
への返信
NO.890135
●・自由人さん
2015/02/28 02:19:08
男性 29歳
コメント:
不快に感じたらごめんなさい。
別に君のお母さんを味方するわけじゃないんですが、意思の疎通ってすごく難しいと思いますよ。
黙ってても察してくれるような人はそうはいませんし、ましてや口にしないと分からないことの方が非常に多いです。
母子家庭で近くにいたのに何も気づいてもらえなかったことが悲しい
相談しなかった私が一番悪い…
その通りだと思うよ。
疲れた体であなたに対する配慮だって欠けてしまいますよ。
今だから自分の過去の気持ちを言って泣かれてしまいそう…泣かせりゃいいじゃん。
それが全力でぶつかるってことなんじゃないですか?
それからあなただけではなく母親が当時どんな気持ちだったのかもしっかりと受け止めてあげてください。
一方的に相手を責めるのは何か違う気がします。
それに最後の文面
何か忘れる方法…って逃げてませんか?
あなたが通ってきた道はどんな道であれあなたが通って来た道だから無かったことや揉み消すことなんてできない。
だってその過程がなければ昔よりは笑ったり泣いたり怒ったりできる成長した自分にもなれなかったはずです。
僕が言いたいのは何故親にすがるばかりで自分から強くなろうとしないのかってことです。
長々と失礼しました。

■悩み、というより聞いていただきたいだけなのですが…
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ