i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.184685
旦那の遅刻が増えた事について
2015/02/26 17:05:41
ももさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.890045
ももさん
2015/02/26 21:59:12
女性 26歳
コメント:
今日は、本当についてなかったみたいです。

3週間前に少し遅れてしまったのも考えると原因は、疲れですかね。

帰ってきて、

遅刻したけど、凹むような人じゃないのに、(´・_・`)こんな顔してたので。

何かあったのかと思ったら。。。

取引先の御宅で犬に噛まれたらしいです。

結構がっつり噛まれてて…

遅刻するは、犬に噛まれるわで。

ついてないね!って笑ってしまいました。

起こしてあげたいのですが…

私は目覚まし1回で起きる人なんですが、彼は5回くらい?もっと?目覚ましをかけてます。
ひたすらなっていて、どのタイミングで起きるかは、彼の起きれるタイミングなんです。
だから、2時30分に起きれたらそのまま行くし、3時くらいまでギリギリ寝る時もあるし。
目覚ましが鳴る度に、なってるよ!起きるの?
まだ寝るの??と聞いて、目覚ましはとめてます。

けど、3ヶ月の赤ちゃんが居て、3時間ごとの授乳しつつ、私も働いている為
朝起きなくちゃいけないので、自分の目覚ましもしなくてはいけないし、正直起きれません。
働いて帰ってきて、保育園迎えにいって、家事やって、育児して、夜中もミルクあげるのに、起きてたりして。
やっと寝付けても30分間それ以上なり続ける目覚まし。

起きる時間さえわかってれば起きてもいいけど!

ねー!5回目だけど、起きなくていいの??

そのうち、もー!起こさないよ!

になってしまいます。

でも、必ず最後の目覚ましで起きて行きます。

みんな起きてるんですね。

私にはキツイかも〜、、



▲一番上へ

i-mobile

旦那の遅刻が増えた事について
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ