i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.184517
私のせい...?
2015/02/16 21:14:06
悩み人さん 女性 13歳
への返信

▼一番下へ

NO.889281
オウさん
2015/02/17 00:42:34
男性 39歳
コメント:
本心から思うんだけど...大変だねえ。

あっちもこっちも色んな方面を気にしないといけないし、だからといって正義感ぶったら今度は自分もハブられいじめられたりもするんだしね。

見本や手本になるべき大人のいわゆるオカン達が同じような事を普段普通に平気でやってっから子供もそうなっちゃうのもある種仕方ないとは思うんだけどね。
中1とはいえその気苦労は察してあまりあるわ。
ホント大変だよねえ。。。

ただ、たとえ他の子が自分よりももっとたくさんそして色んな事言ってても、そして貴方はたったの一言だけだったとしても、
そのたった一言が相手からすれば“とどめの一言”になっちゃう事もあるんだよ。
男から言われるのと女から言われるのとは同じ言葉であってもインパクトが違ったりもするからね。
今までそれ誰も教えてくんなかったのかな...。

とはいえ、嫌われたくないって思うのも普通の事だ。
でも出来るなら、キモいの一言を貴方が放った『そいつも人間だ』って事を忘れないでいてほしいもんだよ。
私の近い友人に中学校の頃にヒョロくていじめられてたヤツがいるんだが、そいつは大きく逞しくなって知恵もつけ、人より間違いなく強くなったそんな今でさえも当時にヒドい事を言われた言葉を決して忘れておらずそしてやり返し叩きのめす機会を待っていたりする。 何十年もたってる今でもだ。 

彼にとっては相手が女であろうが関係なくてふとした話でつい当時の話を出しちゃったりするとまあ彼を抑えるのが大変だったりするくらいなんだ。 
人の人生は面白いもので力の逆転や立場の逆転なんていくらだって当たり前にあったりする。
そして人の恨みはとても恐ろしいもんだしね。
何十年たったとしてもそのたった一言が消えない事もあるし、貴方が自分の身と心を守れる強いままでいられるかといえばそうではないかもしれないんだから。

もしもホントに『人に嫌われたくない』と思うのであれば…ただそこにある流れにひょいひょい乗るだけでなくてただ巻かれるだけでもなくて、せめて『相手も人間だ』というのは忘れずにいて、そして今後はもう少しだけ賢く振る舞うように気をつけたらいいと思う。
知恵を磨き、そして知恵を使いなさい。

そこで凹んでてもその凹みはなんの役にもたたずなんの得にもならないし、そしてなんの赦しにもならないんだから。



▲一番上へ

i-mobile

私のせい...?
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ