i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.184451
生きてる意味がわからない
2015/02/12 23:31:55
ねこさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.888961
あさん
2015/02/13 01:29:19
女性 23歳
コメント:
貴女様が
何故生きているのかと言えば、
産まれて、育てられて、
(恐らく)健康だから、生きているんだと
私は思います。

産まれてなかったら生きてないし、
育児放棄や虐待をされていたら、既に死んでいたかも知れません。
何かの病気にかかっていたら、
生きているとしても、極論、ギリギリの状態かも知れません。

ありきたりの質問ですが、
貴女様が仰る"普通の人"とはどんな人ですか?

また、
貴女様が仰る
"普通の人のように生きられない自分"とは
具体的にどういう"自分"なんでしょうか?

私の短所は考え過ぎてしまう所です。
何に対しても頭でっかちになってしまいます。
自分で自分を苦しめてしまっている部分も少なくありません。

私も自分の意思に反した態度等を出してしまう事は
よくあります。その時は苦しいですし、
『何してるんだろう、何がしたいんだろう…。』と情けなくなります。

意思と言動が必ずしも一緒になる訳ではないと
私は思いますし、
それがダメな事かどうかは分かりません。
悩む要素ではありますが…。

私も"意味"を見いだそうとしてしまいがちですが、
意味を見いだそうとすればするほど、
苦しくなるし、何も出来なくなると私は思います。
意味はそもそも無いかも知れません。
貴女様に限らず私も。

あなた様は今、したい事は無いですか?

"考える"より"感じる"に重きを置いて
何かを楽しんでみたり、映画を観て涙してみたり、
美味しい物を味わってみたり…。
そういう事をしてみて欲しいです。

美味しい物を食べる事や楽しいと感じる事、
悲しく感じる事に、貴女様は意味を見いだそうと思いますか?
『何故美味しいのか?』『何故楽しいのか?』
『何故悲しいのか?』
美味しい物は美味しいし、楽しいものは楽しいし、
悲しいものは悲しいんです。

私も生きる意味は分かりません。
悩むばかりで疲れるし、
良い想いよりも嫌な想いをする方が多いですし…。

あと、貴女様は自覚がありますよね?
ご自分の欠点が見えていますよね?

世の中には
自分の欠点に気づかず、見ようともせず、
自分の事は棚に上げて、
人の悪い所を見て不満を言ったり、批判する人もいるんですよ?

羨ましい人がいる場合、
その人から良い所を学べば、
その羨ましい人に近づけるかも知れないのに、
その人を妬む人だっているんですよ?

人を羨ましいと、
素直に言える貴女様は素敵だと思います。

羨ましい人がいるなら、
その人の良い所から学べば良いんだと思います。
難しくて、また悩むかも知れないとしても。

貴女様の気持ちが落ち着いてくれたら幸いです。







▲一番上へ

i-mobile

生きてる意味がわからない
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ