i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.184427
嫌いな女に頭ぽんぽんしますか?
2015/02/11 23:37:55
なーさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.888936
オウさん
2015/02/12 21:34:01
男性 39歳
コメント:
男の人と女の人の違いを表現したものに、『男はココロにいくつもの部屋を持っているけれど、女のココロには部屋が一つしかない』というものがあります。

経験上全ての女性がそうだとは思わないのですが、言い得て妙だなと感じる事は多くの女性と接していると結構...というかかなりあったりします。
恐らくココロの中に一つの感情が生まれると他の事と区切る事なく心の中の全てのものがその一つの感情に染まってしまいやすいって所を表したものだと思うのですが…
あなたの心にはやはり部屋が一つしかございませんか?
また、感情も例えば好きか嫌いかといういわゆる白か黒かのどっちかしかなかったりしますか。
誤解しないで欲しいのですが、どちらが良いどちらが悪いという事ではありません。
どちらにも善し悪しがあるからです。

ただ、恐らくその上司の方には『仕事は仕事』『他は他』というようにいくつもの部屋を持ってるものではないかと思います。
また、『この部分は黒』『この部分はグレー』『この部分は白』『この部分は黒に近いダークグレー』といったように何も対象の捉え方は白か黒かといった2択だけでもないですし、それだけで行動するものでもないと思います。『ここはこうだけれどそれとこれとはまた別の話』というのが当たり前に普通にあったりします。

あなただって、もしも貴方が幼稚園の保母さんの立場だったような時に、例えばですが、いつもは小憎たらしく反抗的で言う事のきかないでいつも手を煩わされるそんな子が子供の中に一人いても、でもその子が何かに悲しんで泣いてしまった時には“いい気味だ”といって放っておいたりしないはず。…ですよね? 
例えそういう子でもその子が泣いていれば気にかけてどうしたか聞いてやったり“よしよし”と手を差し伸べたりもしますよね。 でもだからといってその子がじゃあ好きかといえばそうとは限りませんし、ではその子がいい子かっていうとそういう事にもなりませんよね。

ただ、えてして...、そういう風にものごとをちゃんと分けて理解してくれるそんな女性の方が男性には面倒くさい対象にはなりにくいようには感じますけどね。




▲一番上へ

i-mobile

嫌いな女に頭ぽんぽんしますか?
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ