身体・美容の悩み
NO.184407
●非嘔吐過食を繰り返す
2015/02/11 11:21:23
・リキさん
女性 16歳
への返信
NO.888642
●・オウさん
2015/02/11 15:03:22
男性 39歳
コメント:
一度にたくさん食べちゃう…ってのはそれだけじゃ何も悪いもんじゃない。
たくさん食べる人はたくさん食べるし。
でもそれが頻繁にある、過度にある、そしてそれが他の事に影響してるってならあんまり良くないよね。
また、既に実生活や体にも問題が出てるよね?
そして自分ではコントロール出来ず止められないでもいるよね…。
食にかかわる事は身近な事だから大した事ない大きな問題じゃないと思えるんだけど、実は生活に直接響くもので生き死ににも関わるものだから実はとても大事な事なんだよね。
心療内科や精神科でも、またはいつも行ってるかかりつけの内科の先生の所でもいいので行って話を聞いてもらっておいでよ。
何もなんかの病気だとかなんかおかしいとかいうのじゃなくて、話をするだけ聞いてもらうだけでも楽になるし、程度がよくないって場合はどうすればいいのかも指導してくれたりもする。
今あなたは例えるなら、真っ暗闇の中でどっちに進めばいいか判らず“むやみに動いちゃダメだ”と自分で判っているのに、なのにその暗闇でもがいて食って彷徨っちゃってるようなものなのよな。そのまま悪い方にも行っちゃいかねないのよ。
だからその右も左も判らない暗闇の中で、“そっちじゃないこっちだよ”と手を引いてもらったらいいんだよ。医者にね。
別に治療なんて必要ないかもしれないし、最初はただ話だけ聞いてもらって判らん所を教えてもらうだけでもいいし。問題なければ問題なくて安心になれるし、もちろんもしも何か治療が必要ならした方がいいけれどそれはそのお医者さんとの話次第だしその医者と相談して決めればいいんだし。
これ以上友達が友達でなくなっちゃったりしたらイヤでしょ?
『食』の事は眠る事と同じくらいとても大事な事だから、気負わずに行っておいでよ。

■非嘔吐過食を繰り返す
■身体・美容の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ