i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.184181
ごめんなさい
2015/01/31 23:02:41
さやさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.887467
スティッグさん
2015/02/01 11:28:49
男性 30歳
コメント:
漠然とした不安なら、何もしないで漠然と考えているから不安になるのだと思いますよ。

最悪も想定に入れて、それを回避する為の行動をするとか…
何かが起こっても、起こった場合はこうするという対処法を考えたり
避難訓練の様にシミュレーションしておくと良いかもしれない。

疑心暗鬼は、情報量が少なく足りない部分を憶測で補おうとするから
大抵はマイナス思考になると思います。

理解が足りない部分は、コミュニケーションを増やして補うしかないと思います。
要は、動かず思考だけで終えず、実際に動いてみて確認していくしかないと思います。

コミュニケーションを増やして、理解者や支援者を増やすとか
仲間であるとか、恋人や結婚して夫や家族・兄弟とかという単位で
協力しあって生きていくのが良いのでは?

現状は、孤立していませんか?

詳細が分からないので、一般論ですが…
精神的な部分の分析は、医師などの専門家に聞くのが良いかも。


▲一番上へ

i-mobile

ごめんなさい
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ