i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.184175
卒業式に出たくない。
2015/01/31 19:32:42
まなみんさん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.887420
さーちゃんさん
2015/01/31 23:26:00
女性 23歳
コメント:
お辛いですよね、お察しします。
私も高校時代、クラス全体のいじめが原因で、主さんと同じように、卒業式にでないと言い張り、抵抗をしようと考えていました。
私の場合は、当時、学校側にも相当反抗していたので、先生方にも卒業式でないと言い張っていました。
心の中では、一生に一度のことだから、出たいな、とか、いじめさえなければ、出れたのにな、とかが本心でしたが、その当時は、反発してやろう!という気持ちが強く、自分の本当の悔しさとかを抑圧していたんだと思います。

卒業式当日になって、
他のクラスの友人に騙されて、駅前に遊びに出た後に、卒業式いくよ!と、半ば無理やり連れて行かれましたが、今思えば、感謝をしています。

予行練習にも出ず、ましてや、ほぼ不登校だった私でしたので、クラスの中にはもちろん入れず、保健室からまっすぐ体育館に入場して、卒業式に出て、証書をもらって即帰宅しました。
でも、卒業式では目一杯泣きました。今までの悔しさとか、少なからずあるいい思い出とかを、考えながら、嫌なこと全て、その場において、新しい門出を迎えようという気持ちで、出席していました。

もちろん、クラスメイトとは一言も話すことなく、終わったので、自己満足ですが、他のクラスの友人が、無理やりでも、一生に一度のことだからって、背中ををしてくれたこと、当時はお節介な言葉にも思えましたが、今になってみると、感謝の方が勝ります。卒業式に、出席したこと、一切後悔していません。


長くなってしまってすみません、少しでも主さんの力になれたら、と思いました。
最終的に決めるのはあなた次第なので、私に言えることは、自分の経験談だけですが、
あなたにも、一生に一度のことだからと、背中を押してくれる人がいることや、
ましてや、あなた自身も、卒業式について悩んでいる、気にかけているということは事実でしょう。
いじめは本当に辛いですから、いじめた奴らを、あっと言わせてやる!くらいの感覚で、いいと思います。
自分の人生の節目を、将来振り返った時に、
自分自身が後悔しないようなご決断ができますように、祈っています。
▲一番上へ

i-mobile

卒業式に出たくない。
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ