i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.184136
仕事人
2015/01/30 02:03:59
まりおさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.887224
自由人さん
2015/01/30 02:55:30
男性 29歳
コメント:
親を安心させたい気持ちは大いにわかりますがあなたは親のために生きてるんじゃない!!
自分のために生きているんだ。

勝手にすいません、すごく似ているので共感しました。
自分事なんですが…

僕も以前は半ブラック企業に勤めており、毎朝5時過ぎに家を出て深夜まで帰れず、怒鳴られるばかりの日々
今も少しそうですが僕は言いたいことをあまり言えず周りに気を遣う性格らしく、我慢我慢で体に毒が溜まってました。
朝家のドアを開けるのが嫌で嫌で仕方なく、ここを出たらまた怒られるばかりで出たらまた怒られるばかりで帰るのは真夜中…ボロボロでした。

ひどい時はアルバイトやパートさんには休憩があるのに社員の僕は休むことも許されず、13時間休憩なしなんてこともありました。
生きるのが辛くて、日曜日は定休だったですが夕方から本気で憂鬱で仕方なかったんです。

それでも怒鳴られる日々は続き
自動販売機に嫉妬した自分がいました(笑)
『お前は(自販機)いいよね、突っ立ってるだけでお金がもらえるし、人に感謝されるんだもんな…』って、いっそロボットなら感情なんてないからすごく楽なんだろうってのも思いました…が…僕は人間だ!!心が叫びました。
だから俺は自分の人生を変えることを選んだ。

調度3・11の地震があった年でした。何もかもリセットしようってね。

今現在はフリーターではあるのですが、辛かった日々のおかげもあり苦にも感じず、毎日12時間近く生き生きと自由に働いてます。

今年の夏にはもう一度新しい道で社員を目指そうともしてます。

だって
俺たちは苦しむために生まれてきたんじゃない!!
俺たちは自由に楽しむために生まれてきたんだ。



自分のどーでもいいエピソードを長々とすいません。
まりおさん頑張ってください。
おなたなら強く変われます。応援してます。

▲一番上へ

i-mobile

仕事人
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ