i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.184066
勉強のプレッシャーがつらい。
2015/01/25 23:58:47
shioriさん 女性 13歳
への返信

▼一番下へ

NO.886943
黒ウサギさん
2015/01/26 07:14:41
男性 28歳
コメント:
似たような経験がありますね。

私は父が法律関係のハイパーエリート、母が音大出の教師でした。

母が教育熱心でテストの点や日頃の学習時間であれこれ言われましたよ。

私の解決策ですが…一度塾内模試を白紙で提出しました。

点数は当然0で先生にも心配されました。
(普段は学習0でもそれなりの上位にいたので…)

母はもちろん怒って『何考えてるの!?』と私を問い詰めました。

『何って…親を喜ばすために勉強する気無いし。勉強って自分のためにするレベル上げだよね?毎回何かあるたびに不愉快だから今回のは意思表示。一言でも干渉されたら本番の受験でも同じ事するよ?』
と私なりに戦いました。

塾を辞めさせるとか小遣いを無しにするとかあれこれと言われましたが『かまわんよ。ただ抵抗するなら究極にするからそのつもりで…』とゼンツっぱしました。

結局は父親に相談の上で黒ウサギに関しては自由にやらせるという結論に達しましたね。

後に母にも理解は得られましたし送り迎えや弁当などのサポートもしてくれました。

私も干渉されない反面、自分の場合はマイペースが1番と言ってしまった責任があるので部活を週三にして勉強したり迎えを1時間遅らせてもらって自習残業したりしてました。

中学での出来事ですが高校受験は偏差値65の県内1番の高校に余裕をもって合格できました。

三年の後半はスポーツセンターで卓球やバスケしたりして遊んでたので『またやる気無いのか?』と母は心配してたようですが…。
(教師に交渉して学校の授業中に自習してたので本当の意味での学習時間は平均以上でしたが…)

▲一番上へ

i-mobile

勉強のプレッシャーがつらい。
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ