i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.184016
某家電量販店
2015/01/23 00:14:27
るいさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.886780
るいさん
2015/01/23 12:29:19
女性 21歳
コメント:
最大手、アフターケア評価が悪いと表現すればネットでニュースや話題になったりするので分かると思ったのですが・・・。

ここでは具体的な名前を出すとお叱りを受けるようなので出しませんでしたが田舎から都会まで何処にでもある業界トップのヤ○ダ電機です。

接客の評判も良い話を聞かないので何処も同じようなものなのかなと思い書きました。

ナツさん、私も同じように思います。
狭い通路を堂々と歩いて来て避けるのは大概、客である私な気がします。

日本が特別だとテレビでもやっているので特に不快には思っていませんが言われてみれば目が合ってもPCやテレビなどの積極的に売り込みを掛けてくる売り場以外はいらっいゃいませや会釈もないですね。

実は相談させていただいた店舗は過去にもCDを探していたら今回と同じフロア長という方がてめぇらふざけんなよ、なめたことやってんじゃねぇ、もう我慢の限界、今からミーティングだ全員集まれなどと売り場に響き渡るくらい怒鳴っているのを聞いたことがあります。

接客対応者ではなかったのでうわぁ嫌な感じだと思いながら必要な物を購入しすぐに売り場を離れました。

その時は陳列棚を1つ隔てていたので見えていないはずなので私が女性だからではなく普段からあのようなことをやっているんだと思います。

例えばプリンターのインクの買い替えの時に純正が高いと相談したら6色入りの相互品を薦められたので購入しましたがプリンターが認識せず逆に調子がおかしくなりました。

純正品を使わなかった私が悪いと思いプリンターは仕方がないとは思いましたが勧められた相互品の6色全てが認識しなかったりインク漏れが発生したのですがヤ○ダさんではうちは関係ない開封したなら返品は出来ないしメーカーに言えと言われメーカーに言いましたが要領を得ず数千円を捨てるハメになりました。

その為、ケー○デンキさんにインクを買いに行くと機種や相互インクの相性があり認識しないこともあります。
また、不良品でインク漏れを起こしたりすることもあるので本体の保証が出来ないので純正品をおススメしますと言われましたが相互品でも認識しなかったりちゃんと印刷されない、インク漏れがあったらインクについてはお店が保証、負担しますよと言ってくださいました。

明確にお答えいただきニコやかに対応いただけたのでこれからはこちらで購入しますと言うとありがとうございますお待ちしていますと言っていただけました。

非常に気持ち良い対応だったので以後は必要な家電は購入するようにしています。

ヤ○ダさんでは家電の購入を控えていましたがCDや本もこのような態度のお店では気分が悪いのでちょっと遠いですが別のお店で購入するようにしたいと思います。

▲一番上へ

i-mobile

某家電量販店
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ