i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.183902
上司の関係悪化→仕事を辞めたい
2015/01/16 21:09:11
匿名さん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.886329
オウさん
2015/01/17 03:18:30
男性 39歳
コメント:
仕事のやりづらさや仕事場での人間関係のギスギスの解決や改善に法律を掲げたり労基云々なんてどっちかというと的外れかもですよ。
むしろ問題を不必要に余計に大きくしてしまったり物事をややこしくするだけだったりしますよね。 
またセクハラ云々の話とも言い切れないですよね。
相手は仕事外で食事に誘い、その誘いに応えている貴方がいるのでそれ以後誘いがあったとしてもそれは仕事上の立場を用いた強引な誘いともいい切れないので。 

要は仕事外で食事したという事から相手に誤解を生じさせ上司が貴方に恋心を抱きその後誘ってきたけれど最終的に貴方ははっきり断った…という事ですよね。
もちろん貴方にとってはただ上司とたまたま会ったので『ただ食事をしただけ』の話ですしそこにもちろん正義はありますがね。

けどその後の“仕事がやりづらい(と感じる事)”や“関係がなんかギスギスする(感じがする事)”は何もそれが上司部下の関係でなくともそれ以外の関係でも普通に起こり得る事。 例えば同僚同士であろうが先輩後輩の関係であろうが取引先との間であろうがお客さんとの間であろうが恋愛感情が絡んだ後には普通に生じるものでもあるはずです。

なんにせよ貴方の一番の希望が『もうそのやりづらさがイヤなので“仕事を辞めたい”』という事ならば、いくらその上司以外の他の上役に期待されていようが関係なくただ自分の気持ちを優先して思い切って辞めればいいだけでは?と思います。 
期待されていて“なんかやめづらい”と思われるかもしれませんが…だからといって耐える必要もないのでは?って思います。
辞めたいと思った時にはやめるその“思い切りのよさ”は必要だと思いますよ。


しかしあなたの希望がその職場を辞める事ではなく“そのやりづらさを取り除きたい”という事であれば、そういう時によく世間で言われる一番のアドバイスは『割り切って私情を捨てただ仕事だけに集中しなさい』という事だったりしますよ。

その“仕事のやりづらさ”や“関係のギスギス”はもちろん相手の態度からもたらされている事もあるでしょうが、なにより“貴方自身の中から生まれている”“自分で意識してしまっている”事もあるはずです。
なのでそこは仕事場ですから余計な感情は持ち込まず左右されずただ仕事をする事だけに集中しましょう。

もちろん相手も人間ですから当然貴方への態度が変わったりもするかと思います。 
以前は相手は貴方に対して恋愛的な好意があったので当然それであなたに対し余計に気配りしたり余計に優しく接している事もあったはずで、それゆえ『関係がうまくいっていたように感じる』こともあったかもしれませんが…、あなたがはっきり断った事でただ普通の上司と部下の関係に戻るわけで以前あったような細やかな気遣いや余計な優しさはなくなったりするのはむしろ当然だったりするもの。

なので、あなたからすれば相手が“冷たくなった”ように感じる事も多々感じるかもしれませんが実際はそれは相手が好意ある女性に向ける甘い態度が消えた『本来の上司部下の関係』にただ戻っただけの事だけだったりもしますので多少相手の態度が変わり冷たく硬くなっているように思えてもそんなのは気にしない事ですよ。 
そもそも『恋愛感情を除いた本来の上司部下の関係』になる事はあなたの元々の希望だったはずで、貴方が思った通りのものとは言えずともそれが叶ったと思えばいいのではと思います。

また、相手も人間ですから“あなたが変にその上司を意識してしまっている”事に反応してその上司も貴方を変に意識してしまっているそんな場合もあったりしますよね。

なのであなたの方が割り切って“仕事は仕事”として仕事面で臆する事なく相手とちゃんと接する態度を見せていると、相手は『貴方が公私をちゃんと分けている事』に安心を得られますし、貴方が仕事に集中し仕事をちゃんとするその姿勢を見て貴方に対する仕事面での信頼は揺るぐ事もありませんのでそれを続けていると(あなたのするその仕事がその仕事場において価値のあるものである場合には…)“仕事面での関係”はしばらくの時間を経て回復するものだったりしますよ。

ただ、そうやって貴方の方が以後はいくら公私を分けて割り切って気持ちを切り替え仕事に集中して仕事場での付き合いに私情を捨ててがんばっても、相手が振られた腹いせに貴方にいやがらせをしたり貴方を排除するような行動を取る事もありますが…
その時にはまたどうするか考えればいいかと思いますけどね。

“やりづらさ”は自分の感情的な問題でもあるのでそれで辞めちゃうのはまだ早いのでは…と個人的には思います。


▲一番上へ

i-mobile

上司の関係悪化→仕事を辞めたい
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ