i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.183809
納得できないこと言われました
2015/01/12 01:07:31
ようかさん 女性 42歳
への返信

▼一番下へ

NO.886200
トーマスさん
2015/01/15 11:23:33
男性 38歳
コメント:
あなたの言わんとしていることは、何となく分かる気がします。

誰だって自分のことを受け入れて欲しいと思うし、尊重されたいって思います。
とっても自然な気持ちですよ。
人間の承認欲求というのは、とても高いのです。

あなたは、ただ認めて欲しかったんでしょうね。



でも、でもですよ

多くの人が認め難い意見というものも、実際には存在します。

「私はその時、のどが乾いて仕方ありませんでした。
隣にいた小学生の男の子がペットボトルのコカコーラを美味しそうに飲んでいました。
私は、男の子に頼みました。お願い、一口だけちょうだい。
男の子は、嫌だと答えました。もう一度頼みました。お願い、お願い一口だけだから。
男の子はその場から逃げようとしました。私は、とっさに男の子の襟元をつかみ
ペットボトルを奪い、コーラを飲みました。約束通り、一口だけ飲みました。
そして男の子に返しました。ありがとう、ありがとうって2回もお礼を言いました。
それなのに男の子はギャン泣きしながら、この人どろぼうですと叫びました。
周囲の人間たちは、私を怪訝そうに睨みつけていました。
なぜです、なぜ私が悪いのですか?
私は一生懸命お願いしたんですよ。そして約束を守ったんですよ。
いいじゃないですか、一口ぐらい。私がその子の立場だったらコーラを快くあげてますよ。
確かに、子ども相手に強引だったかも知れません。
でも、どうして私ばかり責めるんですか?
少しぐらい、私の気持ちを分かってくれたっていいんじゃありませんか?」


ようかさんなら、どう反応しますか?


勿論、あなたがどこかの掲示板に書いた投稿文が
上記のような常軌を逸したものだという意味ではありません。

本人にとっては至極真面目なことでも、
他人からすれば「常識はずれですよ」という事柄は数多あるということです。


かなりくどい書き方をしてしまいましたが、許して下さい。
「常識はずれ」と指摘して下さっても構いませんよ。





▲一番上へ

i-mobile

納得できないこと言われました
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ