i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.183608
フリマアプリ
2015/01/02 16:04:22
ヒロさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.885382
ヒロさん
2015/01/03 01:04:28
女性 19歳
コメント:
三重さんありがとうございます。

仰る通り使ってみて過去に何度か使ったことがあるヤフオクとは若干違い、価格交渉が出来ることと購入は即決落札のようなシステムだなと感じました。

問題なのは運営側が認めていない独自ルールを設けている方が多く運営も全く管理していないという点な気がします。

確かに人にはそれぞれ考えていることがあり遊びの延長上、商売としてやっている人などいるとは思いますがそれぞれ好き勝手やらせるのではなく本来はシステムを提供する運営が統一ルールを作りそれを守らせなければ利用者が混乱すると思います。

信頼出来る方かどうか判断するのは本来は購入者の方だと思っています。
後払いならともかく先にお金を支払った後に商品を送ってくださるのですしオークション、Amazonの販売含めて購入者側が販売者側を信頼出来るか判断出来るようになっていますから。

この掲示板では名前を書くと怒られるようなので伏せ文字をしますが大手のメ○カリというアプリです。

画面からアイコンを削除したのではなくアンインストールをしました。

もう一度アプリを入れれば個人情報など残っているものでしょうか?出来れば二度と利用したくないのですが・・・。
運営には問い合わせましたが正月だからか返答がなくホームページにはアプリから問い合わせるようにとありました。

1秒で売り切れる件については本当に人間業とは思えません。
友人とネット環境が良い場所でひたすら更新をして挑みましたが更新された瞬間に売り切れ表示が出ますから。

ネットで調べたのですがせどりという転売をする人間が価値が分からない素人が安値で出すお宝を仕入れようと参入しているようで沢山それらのサイトがありました。

良いネット環境の良さや最新機種でも数時間ひたすら試した結果、不可能だと感じるので友人と私は何かツールなどあるのだろうという結論に達しました。

私と友人が欲しかったのは売り切れてしまったあるアーティストの限定盤CDだったのですがその過程で瞬間的に売り切れた物のほぼ全てがオークション等でプレミア価格で販売されているものばかりでした。

仮にツールがあっても瞬時に購入が成立して一般の人が買えなくともそれはルール違反ではないのでそこについては文句を言うつもりはなく購入出来ないイライラの一因に過ぎません。

やっと購入に至ることが出来たので期待と安堵の中、販売側から販売拒否され相手のものの言い方がおかしかったのでうんざりして退会というのは頭になく即アンインストールを行いアプリを消去してしまいました。

販売者側が自分で売却しないと言いながらキャンセル手続きをとらないというのもおかしいですし売却を拒否された側がキャンセル手続きをするのもまたおかしなことな気がして無視を決めたものの催促メールに不安を感じた次第です。

このアプリで購入が決まっていれば買えていた額の倍掛かりましたが既に他の販売ショップで購入しました。お金は掛かりましたが最初からこうしていれば無駄な時間や不快な気持ちにならずに済んだので利用を後悔しています。

利用者を集めるだけ集め秩序を欠いても儲かればそれでよいと思っているのか全く管理しない運営にも呆れているので評価が悪くなる程度でしたら二度と利用しないので無視しようと思います。
▲一番上へ

i-mobile

フリマアプリ
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ