i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.183489
学校や寝る時にが怖くなる
2014/12/26 21:24:56
ベルさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.884861
サリーさん
2014/12/27 00:24:21
女性 38歳
コメント:
夜寝る前怖いことを思い出したり…とても辛いですよね。。

私の息子(現在小3)も小1の時とても嫌な事がありつらかった時期やつらかった出来事を急に思い出したりして夜眠れなかったり、悪夢をみたり、学校が怖くなったりしています。
息子は、学校の担任をはじめ諸先生方に息子の状態を伝え(当時の状況を把握して下さっている先生もいらっしゃるので)家庭で変わった様子がみられた時に伝え学校で見守って頂いたり、心療内科に通い頓服薬として不安薬を処方して頂き、怖くなった時には飲み、少しずつでは、ありますが元気を取り戻しています。

まずは、原因となった出来事をはっきりさせご両親に相談し、心療内科に行かれる事をおすすめします。
はじめに言っておきますが心療内科の先生や心理の先生は、普通の内科や外科病院とちがい患者個人との相性(話し易いかなど)がとても重要になりますので自分にあった病院と出会うまでに時間は、かかると思います。が自分との相性があえば、比較的スムーズに改善されると思います。
それから今小児心療内科は、とても患者が多くなかなか予約がとれないかもしれないので、かかりつけの病院(内科や外科)でまず相談されて心療内科を一緒に探して貰ったりするのもよいかと思います。。

それだけの怖い思いをしたのだから怖くなって当然なのですから自分を責めないであげて下さいね。。
時間が解決してくれるまで焦らず、少しでも怖くなくなる方法をゆっくり探しましょう。
自分を責めないで認めてあげて下さい。怖い思いをしても頑張ってる自分誉めて上げて下さい。
▲一番上へ

i-mobile

学校や寝る時にが怖くなる
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ