i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.183439
明日仕事休みたい…。
2014/12/23 21:41:53
コタニさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.884704
あさん
2014/12/24 00:07:50
女性 23歳
コメント:
気になりたくなくても、気になりますよね。

過呼吸、私もなった事が多分あると思います。
手足しびれる感じでしたでしょうか?

酸素の吸いすぎか何かが原因の症状ですよね?
対処法として
紙袋の口の部分を自分の口に当てて、
呼吸した覚えがあります。

過呼吸が怖いなら、
過呼吸になった時の為の対策方法を練っておきましょう!
「過呼吸になったとしても、自分でどうにか出来る!」と
思えるほどに対策を練れたら
安心かも知れません。

私の職場は50代60代のおばさんばかりで
悪口や影口はよくある話です。

もし、誰かが止めるように説得したとしても、
もう治らないと、私は思っています。

悪口や影口を言われるのは
嫌な気分にはなりますが、私は怖くはありません。
「どうせ、治らんし勝手に言っとけ。」くらいに
思っています。(それはそれで腹黒いですね(^^; )

あなた様は今、
目の前の事で精一杯なのだと思います。
あなた様は4月から保育士になられたのですよね?

それなら、まだ1年も経ってないのではないですか?
まだ1年も経っていないのに、
何でもかんでも出来るはずがありません。
相当要領が良くない限り、難しい事です。

行くのが嫌かも知れませんが、
「明日、休みます。」と言えば、
「あの子、あれが原因で、きっと休んだんだわ。」
って言われる可能性もあります。

信頼を一度失うと取り戻すのは難しいとは聞きますが、
一生懸命働いている事が伝われば、
徐々にでも、理解を得られると思います。

だいたい、
保育士になって1年も経たない相手に対して、
何年も働いている人が
悪口や影口を言っている方が可笑しいんです。

教養がないとしか言いようがありません。

そんなの気にせずに出来たら良いですね。

▲一番上へ

i-mobile

明日仕事休みたい…。
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ