i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.183330
母と大学受験
2014/12/18 01:31:25
たんこぶさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.884357
ウルの涙さん
2014/12/18 04:22:02
男性 19歳
コメント:
私も去年大学受験をしたものです。浪人生ですけどね笑


私から言わせればあなたの母親はあなたに対して強要しすぎていると思います。
あなたのため〜とかお金のため〜とかそういうのは受験する子にとっては逆に辛い思いをさせたりします。たしかに中学や塾、高校に進学させてもらえたことはとてもありがたいことです。そこは感謝しなければならないとこです。しかしその先というのはもはや義務教育ではありません。あなたが自身で決めなければならないことです。ですから親は当然あなたの意見に尊重しなければならないと私は思います。

そこで案なのですが遅くまで図書館や塾などの施設を利用してはいかがでしょうか?
帰りが遅くなれば当然そこまで勉強したと相手も思います。
それと自分の気持ちをもっとぶつけてみるべきだとおもいます。あなたの文章からは正確には読み取れませんが、自分の主張をはっきりと母親に述べていない気がします。
子供にお金のことを云々言うのは親としては最低だと思いますよ、もし自分の意見をぶつけても聞いてくれないなら父親や担任の先生など身近な人に相談したほうがいいです。

口が悪くなるかもしれませんが、とにかくあなたの母親は最低だと思いますよ。

これに負けず受験で勝利を勝ち取ってください!
▲一番上へ

i-mobile

母と大学受験
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ