アンケート
NO.183049
●関西風VS広島風
2014/12/04 14:33:19
・武士道さん
男性 26歳
への返信
NO.883600
●・貝殻さん
2014/12/05 22:05:07
女性 30歳
コメント:
広島で広島焼きを食べたことがありますが、薄い生地の上に焼きそばが乗っていてかなりボリュームがありました。ソースの味も少し違いますね。
こちらではお好み焼きと言えば関西風のことを指しますので、お好み焼き、広島焼き、もんじゃ焼きと区別されています。
他、お好み焼きと焼きそばをミックスさせたモダン焼き、焼きそばと炒飯をミックスさせたそばめし、シンプルないか焼き、ちょぼ焼きなどがあります。明石焼きは卵がたくさん入っているのでふわふわですね。
東京まで行ってお好み焼きを食べないので分かりませんが、関東でもお好み焼きと言えば関西風のことだと思いますよ。ちなみに大阪焼きは、こちらでは存在しません。

■関西風VS広島風
■アンケート
■トップ
(C)悩みウェブ