将来の悩み
NO.183048
●将来、どうすればいいんでしょうか?
2014/12/04 13:35:18
・匿名さん
女性 33歳
への返信
NO.883494
●・LWさん
2014/12/04 15:49:51
男性 37歳
コメント:
>ちょっと嫌な事があると過敏に反応するし、人に不定されると自分が悪いと責めるし、長続きしないし
自分に自信が無く、弱気になり過ぎていませんか?
過敏に反応しない為にも、自分を責めても良いけど
そこで止めてしまわず、一定の評価や成果や結果が出るまで、諦めずに続けましょう。
そこで、初めていい評価が出てきて人から認められ信頼を得られると思いますよ。
そして、その結果で自信が付きます。
途中で止めると、評価は下がるし否定されるかもしれないし
少なくとも、自信は失いますよね。
>家族に可愛がられて育ってしまい家事や自分のことろくにできません。
今、無職であるなら時間はあるでしょうから、その家事等を習うとか手伝い習得させましょう。
毎日、ウォーキングやジョギングでも行う習慣を作り、それをやり続ける努力でもしましょう。
何でも継続が力になり自信に繋がると思いますよ。
自分を認める必要はない。
そんな状態を認めたらダメだしね。
自分を認めるんじゃなく、他人から認めてもらえるように努力し
自分は、自分はやれると信じる事。
移行支援とは何か分かりませんが
その環境下で、同じ様な境遇の人を探し
一緒に頑張るとか、話しをするくらいはした方が良いかもしれませんよ。
深い仲になれなくても、気分が変わるかもしれませんから。

■将来、どうすればいいんでしょうか?
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ