i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.182911
Wi-Fi
2014/11/27 19:00:31
ジンさん 男性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.883075
CBRさん
2014/11/28 07:29:28
男性 35歳
コメント:
Wi-Fiとは、無線LANの事ですから
自宅にネット回線があれば、モデムや回線終端装置等とパソコン等をケーブルで接続する代わりに、電波で繋ぐイメージです。

光回線やADSL等の、ネット回線が使える契約をされていたら
そこにホームスポットキューブを設置して、パソコンで設定をすれば使える筈です。
設定自体は、古いパソコンでも可能だと思います。
既に、無線LANルーターがあればキューブは必要ないです。

パソコンが、キューブを経由してネットに繋がれば…
あとは、スマートフォンやタブレット端末等を、キューブにWi-Fi接続する設定をすればOKです。

設定方法は、auのホームスポットキューブの解説されたページを見ると
詳しく図解されていますよ。

▲一番上へ

i-mobile

Wi-Fi
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ