i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.182906
小学6年生からずっといじめが続いてます。
2014/11/27 17:10:46
ゆう。さん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.883232
まっすーさん
2014/11/30 09:59:11
女性 20歳
コメント:
ゆうさん、小学校6年生頃からということはもう3年間くらいじめが続いているということなのかな。無視をして相手が望むような反応をしないのが、いじめる側がいじめをやめるきっかけになる場合も多いけど、すっごく辛い思いをして悩んできたのよね。
まず伝えたいのは、どんな理由があれいじめる側が絶対的に悪いということ。軽い気持ちでやっていることなんだろうけど、こんなにもゆうさんを傷つけているんだもの。アザだらけになるまで一方的に暴行を加えられ、身体も心も傷つけられたなんて、ただの子供同士の喧嘩じゃない。犯罪です。
保健室の先生だけが相談にのってくれているんだね。アザだらけになったとき、先生は親御さんや担任の先生に言ってくれたのかな?保健室の先生1人が怒ってもいじめっ子には効果がなかったのなら、他の先生の協力を得るよう相談することはできますか?
親御さんにも相談したけど、軽く受け止められてしまったみたいだよね。毎日深く傷ついているということ、お母さんなら気にしないでやっていけるのかな?
今までいじめと戦ってきたゆうさんが、もっと頑張らないといけないことはない。しんどくなったら休んでも全然問題ない。気付いて変わらないといけないのはいじめる側。周りの子はいじめられたくないから近づいてこないということは、ゆうさんを助けたいけどどうしたらいいか分からない子もいるかもしれない。ゆうさんの力になってくれそうな人は自分のクラスや他のクラスや他の繋がりのなかにいそうですか?
▲一番上へ

i-mobile

小学6年生からずっといじめが続いてます。
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ