i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.182802
義理両親を嫌いになってしまった理由
2014/11/23 21:04:21
ゆきさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.882727
匿名さん
2014/11/23 23:16:58
女性 38歳
コメント:
確かに、悪口を聞いていると、先入観で相手を見てしまう為、嫌になってしまうものだと思います。

どんなに常識が、とか、真面目じゃないとか言っても、悪口を相手のいない所で言う人の方が、私的には、人間としてどうなの?って思ってしまいます。

本人の前で「これは、違うよ」って、相手を極端に否定せずに、「こうしたら、私は、良いと思う、私は、そう思わないから、無理かな?」と言える人の方が、大人なのかなって思うし、そういう事のできる年の取り方をしたいと思っているけど、意外と難しいんです…

私も姑には、傷つけられる事が、たくさんあります。言い返したい事もありますが、姑を傷つけない言葉や綺麗な言葉が、見つからず、言えない事も多々あります。

でも汚い言葉や相手を傷つける為に言う言葉しか見つからないなら、言わない方が、いいって思っています。

貴女の愛する家庭を壊す親なら、少し距離を取ったり、親の前では、義理両親の話は、しない様にしましょう。

あと言えるなら、親に「悪口は、止めて、私の義理とはいえ、今は、私の親なんだよ!愛する旦那を産んで育ててくれた人で、私が、お母さんお父さんを大事に思う様に、旦那にとっても同じ大事な人なんだよ!だから、止めて」と伝えてみたらどうですか?

そして親からの先入観を捨てて、旦那の親は、こういう人なんだ、こういう人なのねと優しい気持ちで受け入れたら、良いと思います。

せっかく今、嫌いになった理由が、分かったのだから、今から、貴女が、変われば良いと思いますよ!

私の姑は、キツイ性格ですが、考え方や見方を変えると、私には、合っているのかなって思います。
嫌な思いをして、自分は、そうしない人になろうとか、同じ意味でも思いやりの伝わる言葉を探したりと自分が、成長できるとか、キツイおかげで、渇を入れられて頑張れたりする事もあります。自分の偏見が、無くなる事もありましたよ!

いきなり、好きになるのは、難しいので、まずは、嫌いと言う事を考えず、愛する旦那を産んでくれた人として、受け入れて、初心に帰って、1からやり直してみて下さい。

愛する家族にする為に…
▲一番上へ

i-mobile

義理両親を嫌いになってしまった理由
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ