i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.182651
立ち直り方
2014/11/17 09:29:33
ゆーこさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.882272
優しい時間さん
2014/11/17 15:11:15
男性 56歳
コメント:
人を信じるということは尊いことです。
でも裏切られることもあり、人を信じられなくもなる。

それとは別に「人は眼に見えないものを信じない限り生きることは不可能」なんですね。

明日も平和で安泰だなんて誰も保障などないのです。
でも、大抵はそんなことも気にせずに眠る前、明日があると信じてベッドにつきますよね。

「信じる」とうものは「保障のないもの」なんですよ。

逆に言えば、「保障のあるのものに信じるという概念はないのです」。

だからこそ、明日を信じるしかないのですね。
明日に確証がない限り、自分の明日があると信じることで生きていくしかないのです。

昨日よりも今日、今日よりも明日。。。そう考えて今日の自分よりも、この瞬間から未来に向けて向上心を傾けることで、過去よりも優れた未来を手に入れることを「信じて」、あるいは「委ねて」、そこに『安心』を見つけだすのです。

貴女は彼に裏切られました。
それは貴女にとってひとつの挫折でもありました。

でも、それに翻弄され固執して立ち止まっていてはならない。
それは、過去に生きていることになります。
今を生きているはずが過去に生きている?、それではアクセル踏みながらブレーキペダルを踏んでいるようなもの。それでは前に進めないよ。
過去はどうあがいてもどうにもなるものではない。
過ぎ去ったことは取り戻せないのです。

もうその過去に執着せずに切り捨てること。
そうすれば、貴女自身すら気づかないところで、時間が動き始めます。
貴女が何処を見て生きるかによって、これからどんな人になっていくかの重大な影響力があるのだから。。。

未来に向けてのシフトすること。

人が生きて行くということは健康維持にあらず。
最後まで「希望」を捨てないことにこそ本意がある。

一度や二度の挫折で自暴自棄になってはならないよ。

彼が貴女を裏切ったということは、貴女には彼は、相応しくなかったという天の啓示。
貴女がもっと苦役となす前の事前回避と捉えること(不誠実な彼と別れられて良かったと理解すること)。

貴女の悩みは「どうしようもないこと」への苦悶なんです。
忘れるのです。
貴女は彼を信じた。。。それでいいのです。
信じることの出来た貴女は人として救われます。
「無念無想」になって新たに生きるのですよ。

こだわりを捨てて、こころエラスティック(柔軟)に生きましょう。
貴女は貴女らしく。。。そしてまた、その自分をも信じて。。。

そんな貴女なれば、
その未来は明るい。。。そう信じますので。
▲一番上へ

i-mobile

立ち直り方
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ