i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.182590
一般的に見て、おかしいのでしょうか?
2014/11/14 18:35:50
ときさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.882035
ときさん
2014/11/14 23:06:48
女性 27歳
コメント:
GWさん返信有難うございます(*´ω`*)
文面を何度か読み返しながら、考えてみました。


@≪自分の今の状況≫

友達がいる・いないと言う事での答えは【困らないから平気】
が正直な答えで。でも、本当に面と向かって相談したい事がある
時は【友達がいたらどんなに心強いだろうか】と思うのも現状で。

A≪コミュニケーション能力≫

これに関しては皆無で。
でも、コミュニケーション能力があればどれだけ自分の世界観が
広がり変わるのだろうか?と時々想像しては憧れてたりします。


B≪自分が、どんな感じになりたいか≫

社交的になりたいし、会話上手になりたい。
本当はおしゃべりも大好きだし、体全体を使って好きを表すのが好き。
だけど、吃音が激しくしゃべるのを諦めちゃうことが多いので。



まずは、吃音を少しでも改善してみて。
ゆっくり”私の性格”を理解してくれる人を見つけて
一杯の友達なんて無理なのは分かってるので。一人でも良いので
互いに気楽にお付き合い出来る友達を探してみようかなと思います。


▲一番上へ

i-mobile

一般的に見て、おかしいのでしょうか?
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ